トレンドアフィリエイトの画像の使い方!著作権と加工について

 
この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。

今回はトレンドアフィリエイトをやっていと画像の著作権について気になってくると思います。記事を書くときに『画像を使いたい』という人も多いんじゃないでしょうか?

そこで、トレンドサイトを運営していく際には、画像の著作権をどのように考えていけば良いのかを解説していきたいと思います。

画像の使用はグレーゾーン

 

ブログ実践者でアドセンスブログ、トレンドブログを作る人は多いです。そこで気をつけなければいけないのが『芸能人の画像』です。

 

芸能人に限らず画像の著作権は考慮していかなければいけないのですが、とくに怖いのが芸能関係の記事で芸能人の写真を使うことです。

 

確かにブログをわかりやすく、そして面白くするためには画像を使うことはとても便利です。

 

しかし、著作権の問題が出てくるので完全な『白』の行為ではありません。ですが、画像を使ってはダメということであれば、ネットから画像がなくなってしまいます。

 

ということで、画像に関してはグレーゾーンと言わざるを得ません。

 

なぜグレーゾーンなのか?

著作権 芸能人 画像

 

誰だって自分のイメージが悪くなるように書かれている記事はすぐに消去してほしいと思いますよね。わざわざ画像まで貼り付けられて悪いことを書かれるのは個人としても芸能事務所としてもほっとけないわけです。

 

しかし、一部では『黙認される』場合があります。それは、一部では『宣伝効果』があるからです。

 

今売り出し中の芸能人について画像付きで『この人はめちゃくちゃいい人だった』『演技もうまい』『絶対にテレビに出てたら観てしまう』などといったことが書かれているものって、芸能事務所としても注意しにくいですよね。

 

本来ならば、その芸能人の関係者が宣伝しなければいけなかったことをわざわざ素人さんが時間をかけて勝手に宣伝してくれるなんておいしい話でもあります。

 

こういった理由のあるからなのか、本当は画像は勝手に使ってほしくないけど『黙認』されることもあります。だからと言って、『いいことを書いている記事だから画像を使っても大丈夫』とはなりません!

 

芸能人の画像を使うことは、事務所にしたら『仕事』と同じわけです。CMに出演したり、雑誌の表紙になるのと同じなのです。とある雑誌が勝手に芸能人の写真表紙に使っていたら怒られますよね。

 

『それは大げさでしょ』と思われるかもしれませんが、実際に芸能事務所から画像を使わないように注意された人もいるので、本当に注意したほうがいいと思います。

 

画像を使う方法

 

画像があると記事は読みやすくなります。パっとみて画像があるのと、文字だけなのでは、サイトに来てくれた人の滞在時間が違ってくるのです。

 

記事を読みやすくするためには画像を入れたいと思う人は多いのですが、画像をそのまま使うのは難しいですよね。

 

そこで、ここからは個人の責任でやってほしいのですが、リスクを減らす方法をお伝えしておこうと思います。

 

画像加工ツールを使う

 

グーグルは似たような画像を識別する機能があります。そういったもので、検索に引っかかりにくくなったりもするのです。芸能人の写真にモザイクを入れたり、文字を入れ込んだりして加工すると多少なりリスクは下がると言われています。

他にも

・画像の左右反転
・画像に枠線追加
・画像のトリミング

といった加工もあります。ただ、今後どの過程でグーグルが進化するか分からないので、できる加工はやっておいた方がいいです。

 

⇨画像加工を無料で簡単にする方法!バナー工房の使い方

 

公式写真を使う

 

ツイッターやインスタグラムの芸能事務所の公式アカウントで使用されているものを使うのもリスクの一つです。(もちろん記事内容によりますが)

 

事務所が世に出してOKをしている画像はリスクが少ないかもしれません。

 

良いことしか記事に書かない

 

基本的に良いことが書かれている記事は黙認されているように感じます。(これもいつ即アウトになるかわかりませんので注意が必要です)

 

あとは、画像を使う芸能人の出演番組や映画、ドラマなどの宣伝も入れておくと芸能事務所も注意しにくいかもしれませんね。

 

必ず連絡が取れるようにすること

連絡

 

芸能事務所が『写真を使われた』として裁判になることもあります。よっぽど悪い使われ方とした場合、即裁判となるかもしれませんがまずは『画像を使わないでください』『記事を消してください』などの連絡がくると思います。

 

そういった場合に速やかに画像を削除し、二度とやらないことを相手に伝えれば許してもらえる可能性は高いのですが、連絡がとれなかった場合『警告もできないなら裁判だ!』となるかもしれません。

 

そうならないように必ず、サイトに対してのお問い合わせフォームを作っておくことをおすすめします。

 

お問い合わせフォームの作り方!プラグインContactfoam7で簡単設置!

 

まとめ

 

ここまで、トレンド記事における芸能人の画像使用についてお話してきましたが、私個人としては、『画像はなくていい』と思っています。

 

確かに、その芸能人の画像があれば記事は読みやすいでしょうが、そもそも話題になるような芸能人はみんな顔を想像できることが多いです。

 

もちろん記事によっては画像がないと難しいこともあるかもしれません。そこは、読んだ人が後から調べやすいように書いてあげたりと良いと思います。

 

何も知らずに芸能人の画像を使ってブログを作ると、焦ってしまうのでブログを始める前に芸能人の画像を使うことはリスクがあるということだけは知っておいてほしいと思います。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

芸能関係の画像だけでなく画像の著作権は注意してくださいね

いちどーくん

万が一の場合、連絡をとれるようにだけはしておきましょう。

ささめきさん

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© Kglass-神楽だいち公式サイト- , 2015 All Rights Reserved.