YouTube動画の説明欄の書き方と内容!再生数をあげるコツ
こんにちは。
今回はYouTubeの動画を投稿したあとに書く、『説明欄』についてご紹介します。
せっかく動画をYouTubeにあげたのに、説明欄が適当だと検索もされないですし、興味を持ってもらえません。
そこで、今回はどのようにYouTube動画の説明欄を書けばいいのか、設定や書き方についてご案内していきたいと思います。
それでは、まいりましょう!
YouTube動画の説明欄の大切さ
まず、なぜ『説明欄』が大切なのかを簡単に触れておきましょう。
YouTube動画の説明欄は『動画の内容の説明』はもちろん、『チャンネル登録を促す』ことや『他動画にも興味を持ってもらう』といった効果も期待できます。
他にもメルマガやブログへの誘導といったこともできるので、非常に重要なのです。
説明欄の書き方で関連動画は変わる?
他の動画に関連動画として自分の動画出てくることでも、自分のチャンネルを見てもらえるチャンスが増えますよね。
実は、説明欄に他の動画のタイトルとリンクを貼ることによって、関連動画として出やすくするというテクニックがあります。『続きはこちら→URL』というものを見たことがあるかもしれません。
また、YouTuberがコラボするときにも見られるのが、他チャンネルへのリンクを貼るテクニックです。全くジャンルが違う動画でも、その人のチャンネルと関係のあるチャンネルの動画が出てくることがあります。
YouTubeが関連動画として判断してくれる可能性も高いのです。
※YouTubeは日々仕様が変わるため、こういったテクニックの効果も薄れてくるかもしれません。しかし、やらないよりはマシです。
説明欄も充実させる方がいいんですね。
ただ、説明欄と動画の内容が合ってることも重要だよ
説明欄で紹介する動画の内容も重要
YouTube動画の説明欄に自分の動画のURLを入れておくと関連性が高まるのですが、注意する点は『適当にURLを貼らない』ことです。『最新動画』『再生回数が多い動画』『収益が高い動画』といった勝負できる動画を貼り付けることをおすすめします。
例えば、あなたはチャンネル登録者が1000人のチャンネルの動画で、今までの動画も100投稿ぐらいしているとします。すると、動画の効力は以下のように考えられるのです。
最新の動画:
チャンネル登録者が見にくる動画、最新の動画が見たい人など。最新の動画をみると、次に動画を出したとき『あ、更新されたんだ』と気になってもらいやすくなります。
再生回数が高い動画:
人気にチャンネルになるきっかけになりやすいです。これを見ればチャンネル登録をしてくれるかもという勝負動画を貼り付けることによってチャンネル登録者を増やすことが狙いです。
収益が高い動画:
ある程度、動画やチャンネル登録者が増えてくると、収益の高い動画へ誘導することによって自分の収益が高まります。
あくまでも、テクニックとして紹介しました。
全く関連性がないと、『あれ、見たい動画とちょっと違うな・・・』となって離れてしまうので、基本は『流れとして自然な内容の動画のURLを貼る』ようにしましょう。
動画URLの貼り方
動画の貼り方も簡単に紹介しておきます。
このようにすれば、貼り付けたい動画のURLが表示されるので『コピー』して『貼り付け』してください。
動画再生数をあげるコツ
貼り付ける動画がどのような特性も持ったものなのか理解していることも大切です。説明文はわかりやすく、丁寧にキーワードも散りばめて書く方のもポイントです。
検索キーワードも意識しておきましょう。
関連記事
再生数をあげるにはタイトルと説明欄そして関連動画が重要です。あとは、どのような動画がウケているのか、再生されているのかなども検証してみましょう!
それでは、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
好きな動画はありますか?
いちどーくん
ついつい見ちゃうものってあるんですよね〜
ささめきさん