noteの収益の確定申告の注意点まとめ!20万円の計算にも注意が必要?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

確定申告の時期だけどnoteの販売しているとどうやって申告すればいいのか迷う!

ねこすけ

今回はこのような悩みに答えます。

ネットで副業をしている人が非常に増えていますね。

副業を始めたはいいけど、確定申告はどうするんだろう・・・と気がつくのがこの時期ですw

僕もそうでした。

最近はnoteで収益を得ている人も多いのではないでしょうか?

そこで、今回はnoteの収益の確定申告についてご紹介していきたいと思います。

※僕は税理士ではないため、言い切る表現はできるだけ避けています。

匿名でネットビジネス活動やっている人はこちらの記事も参考にしてみてください。

noteの収益は確定申告が必要?

noteの収益は基本的に確定申告が必要です。

ネットで稼いだお金も収入になるのである程度収益がある場合は、確定申告が必要になってきます。

ただし、会社員などの副業の場合、収益が20万円以下の場合は、年末調整を出していれば申告しなくて大丈夫です。

じゃあ、noteではそんなに儲けてないから大丈夫だ

ねこすけ

油断しない方がいいですねw

20万円以下なのnoteと含めたネットビジネスや副業の合計金額なので、noteで1万円しか収益がでなくても、ブログで20万円以上収入があるのならば、確定申告を行わければいけないので、注意が必要です。

「noteだけの収益が20万円以下」と勘違いしやすいので注意してくださいね。

よく副業で20万円以下の場合は確定申告をしなくてもいいと言われていますが、これは年末調整をしている会社員だけです。

年末調整をしていない人は20万円以下だろうが確定申告する必要があるので注意が必要です。

あとは20万円以下でも住民税は申告が必要なので、『20万円以下=なんの申告もなくていい』という決めつけは間違いなのです。

会社勤めをしていてその会社が年末調整を行ってくれているという方は、「給与所得や退職所得以外の所得が20万円以下」であれば確定申告の必要はありません。
このように副業で得た収入が確定申告の対象になるか判断するために、「20万円以下」の基準が用いられます。

たとえば、本業で会社員として給与を得つつ、ハンドメイドのアクセサリーを通販サイトに出品して年間で17万円の雑所得を得たケースを考えてみましょう。この場合は副業部分が20万円以下であるため、確定申告しなくても問題ありません。

ただし、副業での収入が20万円以下であっても、医療費控除や住宅ローン控除などを受けたいと考えているのであれば確定申告をする必要があります。控除は本業と副業を合わせた総収入で行われ、控除を受けたうえで確定申告を行えば還付金が戻ってくる可能性があります。

引用元:freee

副業noteの収入の確定申告書の記入の補足

アフィリエイトや原稿料などの副業は「雑所得」に該当するようです。

雑所得には必要経費が認められます。

その収入を得るためにかかった経費を控除できるんですね。

この経費を収入から差し引いて20万円以下だった場合には、確定申告する必要はないと思われます。

副業の確定申告は勤務先で年末調整が済んでいるならば、扶養控除などの各種の所得控除の計算をする必要ないようです。

note以外の副業の収入の確定申告のチェックポイント

まずは大前提として、収入があれば確定申告をしなければいけないのです。

原則、僕たちは何かで収入を得た場合は確定申告が必要となります。

基本的に収入があった場合、申告しないとバレます!

一つひとつポイントを見ていきましょう。

ポイントは3つ

  • 1月〜12月を1年分とすること
  • Google AdSenseは8000円未満でも収入として計算
  • ポイント収入は1ポイント=1円(通常)で大丈夫

1月〜12月を1年分とすること

間違えやすいのが、12月なんですね。

12月に入金されたもの・・・ではなく、12月にやった仕事の分の収入ということです。

12月の収益は翌月だったり翌々月に入ったりするのでそこも注意点です。

アドセンスは8000円未満でも計算

ここもGoogle AdSenseをしている人にとっては落とし穴です。

アドセンスに限らず、ASPでも5000円以上の収益が発生しないと支払われないとなっているものもありますよね。

Googleアドセンスに関しては8000円を超えなければ、銀行に振り込まれませんが、たとえ8000円未満でもそれは『収入』として計算します。

ポイントも計算

ポイントもお金なんですね。

ここがややこしい部分でもありますが、通常は1ポイント=1円換算で大丈夫のようです。

このあたりは換金したときを考える方がわかりやすいかもしれませんね。

では、noteの場合はどうなるのか

noteの売上についても同じ感覚です。

noteの売上−経費=所得

になります。

noteも12月分の収益が間違えやすいので注意が必要ですね。

12月に売り上げた金額ではなく、その売り上げたが実際にあなたの手元くる金額で考えなければいけません。

振り込み日は個人によって異なる場合があるので、12月の売上がいつ振り込まれるかは確認しておく必要があります。

Q.売上金はいつ振込まれますか?

A.毎月25日までに振込申請をしていただくことで、前月末までの売上金額から、決済手数料・プラットフォーム利用料、振込み手数料270円を引いた金額が月末(最終営業日)に振込まれます。

 返金機能の開始にともない、売上の確定日が毎月1日から2日へ変更となりました。前月分の振込申請は2日以降にお願いいたします。

Q.いくらから申請できますか?

 A.前月末までの未振り込みの売上金額が合計1,000円以上の場合にお振込が可能です。

Q.売上金に保管期限はありますか?

A.上記のとおり、1,000円以上で振込申請が可能になるため、売上金に保管期限は設けていません。売上を受け取りたい月の2日から25日までの間に、余裕を持って振込申請をお願いいたします。

Q.月末が土日祝の場合はいつ振り込まれますか?

A.月末が土日祝の場合、その月の最終営業日に振り込まれます。
 末日が土曜日の場合→金曜日、さらに金曜日が祝日の場合→木曜日など。
 ゴールデンウィークなど、一部例外はあります。

引用元:note

まとめ

今回はnoteで副業している人の確定申告で気をつけることをピックアップしてみました。

  • 収入があった場合基本的に確定申告が必要
  • 1月〜12月分の12月分の計算に注意
  • 20万円以下でも住民税は忘れない
  • 副業noteの場合は雑所得

noteで売上があるならば確定申告は必ずやっておきましょう!

実際に売り上げた金額ではなく、もろもろの経費とか差し引いて最終的に手元に残ったものが20万を超えているどうかと考えるとわかりやすいかもしれません。

かといって、その諸々をアバウトに考えていいのかというとそうではありません。

なぜ、最終的にその金額になったのかなどは『説明できる』状態にしておいたほうがいいです。

なので、きちんとなぜ、最終的に手元に残ったお金がその金額なのかということは記録しておいたほうがいいようです。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© Kglass-神楽だいち公式サイト- , 2020 All Rights Reserved.